2020年3月5日木曜日

「イトモシリ」から「ミスマルノタマ」へ

2020年、3月20日春分の日から、「イトモシスユアの森 イトモシリ自然学校」は「よろこびの森  みすまる自然農園」に生まれ変わります。ただいま、新しいブログを準備中です。

新しいブログは「みすまる通信」で検索してください。ただいま、農園の様子を発信しています。

2018年3月9日金曜日

籾殻くん炭焼き


   3月7日   曇り  ときどき  晴れ


   
  


  
  イトモシリの谷に   なにやら 煙が




    



           ああ   今日も  、、、
          


               

    


    
          山のような    籾殻


               火をつける
     



    


         
         まるで     火山のよう


   



      しだいに燃えて   真っ黒に






    
   



              そして   今日も  
                 
                  炭を焼く



    


             どんどん   焼く





    



         いい感じに焼けたら 

     木の杭を並べて   表面を焼く

   
                誰ですか?  

    「あー  おいしそうー 」なんて  

           つぶやいているのは



   



    


          こんがり   焼けた   

          ソーセージ   ???


   


         こちらも     こんがり

     

     


   こんがり焼けた   田んぼの土手に   

     
       ヤブカンゾウの若葉が





             春    もうすこし


    









    





   

  



2018年3月4日日曜日

炭焼き


      3月4日  晴れ

       炭焼き日和



 
   
   


    
    先日    地域の里山から  切り出した   竹




        

      
              竹を切って    窯に焚べる


       


               火を着ける



      


            どんどん   燃やす



     


         ときどき   バーン  と    竹が   破れる




     


     
           いい感じに  焼けてきました




          


         
         ここらで    ちょっと    ひとやすみ

         炭焼きが   つないだ     あたらしい   出会い

       

                  


                        さあ     水を かけます


                         ジュッ  ワーーーッ


       


         
      
       


          


       
   


         



                   炭    焼けた


         
     





      
       里山の  竹を切って   「 環境整備」

       竹を  燃やして    「竹炭づくり」

       身体を  動かし    「健康づくり」

      皆んなで   協力     「楽しい   ひととき」

    



        
                 今日の炭焼き    

          
                一石四鳥 かな


     
    



















2018年2月25日日曜日

土手焼き


     2月25日(日)
   
   
    春の土手焼き

    集落の年中行事

 



    今年は3月から、高田さんの「大地の基環境再生講座」が始まります

    気合いを入れて、丁寧に焼く





   


     
     マコモの原も、焼きました





    


     ヨシの原も、焼きました




   
     
     
     イトモシリの春がやってくる



















炭焼き


     2月20日(火)

    地域の竹を切り出して、炭を焼く




    程よく焼けたら、水をかける




     ジュワーッ





 

   
       かぼちゃも焼けた




    これが、メチャメチャうまい!










2018年2月21日水曜日

「イトモシリ」


 

 
  アイヌ語で「イトモ」は平和、「モシリ」は地、大地、国
「イトモ」と「モシリ」で「平和な大地」

アイヌの人たちの間で「イトモ モシリ」という言葉が使われているかは分からないが、真中の「モ」が一緒になって、「イトモシリ」という言葉が、ふっと  湧いてきた。


そして真ん中の「モ」を隠してみると、「イトシリ」という言葉が、浮かびあがる。

なんと「イトシリ」    ああ これは 「イドジリ」「井戸尻」なのであった。


説明がつかないのだが、静かな確信にちかい思いが、胸に湧きあがる。
この場所が、やっと 本当の名前を教えてくれたのだ  と。



そうして「八ヶ岳自然生活学校」は「スユアの森  イトモシリ自然学校」に生まれ変わった。


















2015年10月23日金曜日

野菜組


  10月の畑  


  

    サツマイモやカボチャが収穫期を迎えています。

  
   

   前回蒔いたゴボウは出ているかな?

   
   

   美しい10月の畑。
   
   ダイコンやカブが、野の草花と一緒に、ひかり輝いている。

    
 

   旬を迎えた野菜たちは、こんなに元気できれい。 

   虫も病気も寄せつけない。

    


   

   そして、早くも来春の畑の準備が、始まります。
   

  
   大きく土を動かす「畝立て」は、寒くなる前に行います。


    

   かまぼこ型に土を盛り上げたら、最初にどかした「亡骸の層」を戻して、その上に草をかぶせます。

    

   ふかふかの草のベッドを作ります。

   冬の間もこの草の下で、微生物や小さな生きものたちが、生き続けます。

   


   フムフム、生きものたちのにおいがする、、、

   


    









     今日も生きものいっぱい    ありがとう地球!